私たちは
人を作り自然環境にやさしい仕事を通して社会に貢献することで、利益を
いただきながら永続することができる“会社”というしあわせを分け合う
仕組み(システム)を作ること、これを企業のもつ社会的責任と考え、
その達成にまい進してまいります。
農業生産法人(有)山形川西産直センターです。 |
|
 |
|
|
|
代表取締役
平田勝越
|
|
|
【会社案内】 基本理念・会社概要・沿革・アクセス |
▼基本理念
「”誠実”“努力”“奉仕”そして“挑戦”」
皆様に必要とされる会社にむかって歩み続けます
▼会社概要
商号 |
有限会社山形川西産直センター |
設立 |
平成7年8月3日 |
資本金 |
4,380万円 |
本社 |
〒999-0134
山形県東置賜郡川西町大字下小松1672-1
tel:0238-42-4403 fax:0238-42-4424 |
事業内容 |
米の生産、集荷、検査、販売 |
社員数 |
5名 |
関連会社 |
こめのいづみ米沢 |
▼沿革
昭和60年4月 |
川西町土づくり省農薬米栽培者会結成 |
昭和60年6月 |
置賜地区産直協議会結成 |
平成7年8月 |
有限会社 山形川西産直センター設立
資本金 1,500万円
出資者 22名
会員生産者 約70名
販売額 2億2,000万円 |
平成7年11月 |
農業倉庫建設
事業費 4,500万円
建坪、低温倉庫 136坪
収容能力 24,000袋 |
平成8年12月 |
堆肥センター建設(川西町補助事業)
事業費 1,700万円
面積 117坪 |
平成13年6月 |
川西町認定農業者取得(法人) |
平成13年6月 |
山形県エコファーマー認定 |
平成15年3月 |
米穀検査員資格取得(平田啓一) |
平成15年11月 |
全国コメ食味鑑定コンクール山形大会を主管
実行委員長を拝命
総合部門 コシヒカリ 金賞受賞 |
平成16年11月 |
全国コメ食味鑑定コンクール奈良大会
総合部門コシヒカリ 金賞受賞
総合部門ミルキークイーン 金賞受賞
有機米部門コシヒカリ 金賞受賞
合計 8点入賞 |
平成16年 |
販売額 3億2,500万円
資本金 4,380万円
有機米、特栽米等取扱数量 35,000袋
生産者数 県内80名県外50名 計130名
従業員数 4名
役員 5名 |
平成17年11月 |
全国コメ食味鑑定コンクール千葉大会
総合部門金賞受賞
ミルキークイーン LGCソフト
総合部門:特別優秀賞受賞 夢ごこち |
平成17年実績 |
販売高 336,701,622円
取扱数量 15,415俵
経常利益 1.38% |
平成18年2月 |
米穀検査員資格取得(平田勝越) |
平成18年8月 |
山形セレクション認定 |
平成18年11月 |
全国コメ食味鑑定コンクール福井大会
有機栽培部門:コシヒカリ 金賞受賞
|
平成18年実績 |
販売高 334,800,000円 |
平成19年8月 |
農業倉庫建設(米沢市内) |
平成19年実績 |
販売高 254,690,000円 |
平成20年11月 |
全国コメ食味鑑定コンクール山形大会
総合部門:コシヒカリ 金賞受賞 |
|
▼アクセス

※クリックすると拡大されます
|
|
|